仮に任意整理をするなら自分で全手続きを行おうとしなければ家族に勘付かれることはごく稀です。
しかし、手続きで世帯収入や資産を公開しなければならない個人再生や自己破産だと、隠し切るのは至難の業です。なお、職場に関しては、どんな方法で債務整理を行おうと内密にできます。
多重債務者が債務整理をしたら、払える程度の債務にまで減額してもらうことができるでしょう。
ただし、事故歴アリとして信用情報機関に登録されます。
どういうことかと言うと、ブラックとして扱われるため、ローンやキャッシングの審査を通ることができなくなります。この状態は、少なくとも5年間は続くとされていますねから、気を付けなければいけません。
債務整理の中でも、自己破産、民事再生、任意整理はそれぞれのメリット(昔からある花王のシャンプーの名前でもありますね)があります。まず自己破産は全借りたお金の返済から解放されまっさらな状態から再スタート出来ます。
民事再生ならば住宅ローンの他の借りたお金の元金が圧縮され、例えば家などの資産は保持できます。そして任意整理は各月の返済額は債権者と相談の上で決まり、その上、取引時の利率や期間次第では過払い金を返還してもらえる場合もあります。債務整理したらブラックになってしまいますねが、本人以外の家族が不利益を被る可能性は低いです。
家族に債務整理の経験者がいる場合も、ブラックとして扱われるのは本人だけです。
ですから、まわりの家族は住宅ローンやクレジットカードの審査にパスすることもできます。
ただし、万が一、家族の中に、債務者の保証人として名前を貸している人がいれば、その家族が返済義務を負うことになってしまうでしょう。 借金地獄で死にたい